portfolio-terminal
$ cd /portfolio|

プロフィール

m

miyabitti

ニート

学習の軌跡

きっかけ
WordPressサイト制作への挑戦
プログラミングへの興味から知り合いにWordPressサイト制作を依頼されるも、PHPよりもJavaScriptに魅力を感じる
基礎学習
JavaScript学習開始
PHP(WordPress)に興味を持てずJavaScriptから学習をスタート。モダンな開発環境と構文に魅力を感じる
TypeScript学習
TypeScript学習
JavaScriptの型安全性を高めるためTypeScriptを学習。型安全な開発を実現
フレームワーク習得
React/Next.js習得
モダンなフロントエンド開発のためReact/Next.jsを学習。コンポーネント指向の開発手法を習得
実践プロジェクト
Discord Bot開発
学習したスキルを活かし、Discord.jsを使用したBotを開発。Bot開発の基礎を学ぶ
フルスタック開発
時報G - フルスタックアプリ開発
Discord Bot + Hono API + Next.js + Supabaseを組み合わせたフルスタック構成でWebアプリケーションを開発。フロントエンドからバックエンドまでを学ぶ
現在
ポートフォリオサイト開発
学習成果をまとめ、技術力をアピールするためのポートフォリオサイトを開発中

今後の目標

Web系エンジニアとして就職

技術で課題を解決し、価値を生み出す開発者になること

フルスタック開発

モダンな技術スタック

UI/UX

パフォーマンス最適化

連絡先

GitHub
@miyabitti256
場所
Japan